広く浅く

広く浅く

本の感想。ジャンルは文芸・ファンタジー・SF・ミステリ。ほのぼの系が好き

常夏荘の人々に見守られた男の子と女の子の成長の話(なでし子物語 伊吹有喜)

なでし子物語 伊吹有喜

なでし子物語

あらすじ

母親が男と出ていき一人となった少女と

体が弱く昔からのまじないを信じる親父様に女の子の格好をさせられている男の子

を取り巻く人々の話

時は1980年、静岡の峰生に連れてこられた少女・燿子

林業と養蚕業で栄えてきた、遠藤の常夏荘へ仕えていた亡き父の父

祖父を頼ってこの地に住むことになった

連れてこられたはじめの日、燿子が出会ったのは女の子の格好をしていた立海

燿子は、着物姿でお堂に居た立海を人でない神様だと思いこむ

お堂でお菓子を食べさせられて、その味にほっとしたのか眠り込んでしまう

次に目が覚めた時には、人々に取り囲まれて何やら剣呑な雰囲気に居た

そこへ親父様があらわれ人々をたしなめ、燿子へ「おかえり」と告げたことで一族の関わり合いを認められ、常夏荘へ迎え入れられたのだった

 

感想

小学4年生にしては小柄な身体

ほぼほったらかしで、育てられた燿子

耳垢が詰まりきっていたせいで、耳からカランカランと音がして集中できずにいた

それを立海の家庭教師・青井が気付き病院で綺麗にしてもらった

というエピソード

青井の発案で立海と一緒に勉強することになったりと

燿子の身の回りが改善されていく様は読んでていて気持ちがいい

それに、学校ではグズとかいじめられているが

実際は、丁寧でゆっくりしているからだと、常夏荘での手伝いをしている様子から伺えると青いは言う

他にも、青井先生は質問をしてくる燿子に好奇心旺盛なのねなどと、語っている

物語終盤でも立海のことについて尽力しているし、とても見る目があっていい先生だと思った

 

祖父が孫について、守ってやろうという気持ちがヒシヒシと感じられるのが

学校でやかんのお湯をかぶってしまった時

いじめられているという話を燿子から聞いて、断固として学校に自分から進んで行くというまでは、行かさないと、周りの大人達に語った時は心強く

また、遠藤家のおあんさんと呼ばれる責任者が、先生が常夏荘へ家庭訪問に来て

燿子に会わせて欲しいと言われた時、目に入ってきた燿子と立海の様子を見て

頑なに断ったシーンも燿子が守られているようでほっとした

 

このおあんさんと亡き夫の、回想話は胸がキュンとするセリフが多く

特に、新婚旅行のホテルで靴をプレゼントしたときの話が好きだ

背の高さを気にしている照子へ、自信を持つように言う龍一郎

学校のクラスメイトを3つの組に分けていた龍一郎

薔薇は財力・菊は血筋・百合は美貌と才能

自身は、薔薇・菊・百合のどれでもない、撫子組だと

薔薇ではないかと言う照子に対し、体力もなく家を継げるかどうかも怪しい

たった一人の撫子組

この世で一番好きな場所は常夏荘という、龍一郎

それを受けての、照子の力強いセリフ

 

燿子の祖父が語る、七夕のお話も素敵

 

燿子と一緒に過ごすことで、少しずつたくましくなっていく立海の成長っぷりも見逃せなかった

 

シリーズ1作目、現在3作目まで出ている 

1,305冊目 なでし子物語 伊吹有喜

でした

 

3作目の記事はこちら

hiroku-asaku.hatenablog.com

 

注目記事